ニュース・イベント
2025年01月31日

202537()開催【フルオンライン】5Clinical AIアニュアルシンポジウム

我が国は、高齢社会、医療者の偏在、働き方改革など多くの医療課題が山積みになっています。そのような現状へ立ち向かうため、文部科学省のプロジェクト「Global×Localな医療課題解決を目指した最先端AI研究開発」人材育成教育拠点を樹立しました。
東北大学を主幹に、北海道大学と岡山大学が連携、各エリアの大学が協力し、「地域ならではの豊富な医療課題を吸い上げて、AIによる解決までをデザインできる人材を広く養成すること」を達成目標に掲げています。さらに、研究機関、民間企業、自治体等をパートナーとする多様性に富んだ事業推進体制を構築しています。
5年目となり、各大学とも受講者による学会・論文発表、受賞等の成果が続々と現れています。
今回のシンポジウムでは、医療AI人材養成プログラムの成果や今後の医療AI人材育成の展望を皆様に共有させていただきます。

開催概要

日時:2025年3月7日(金)16:00~17:30
会場:オンライン開催 ※Zoomウェビナーでの配信
参加費:無料
参加申込:事前登録制
参加申込:https://forms.gle/8WaDcouMt9qVqw138
総合司会:東北大学 園部 真也
プログラム:
Opening Remarks
 アニュアルシンポジウム当番校及び事業責任者(東北大学)ご挨拶 東北大学理事・副学長(医療・共創戦略)/病院長 張替 秀郎
 文部科学省ご挨拶 文部科学省高等教育局医学教育課長    俵 幸嗣
 北海道大学ご挨拶    北海道大学大学院医学研究院長    畠山 鎮次
 岡山大学ご挨拶  岡山大学医学部長 豊岡 伸一
3大学の取り組み紹介
 東北大学     園部 真也
 北海道大学 平田 健司
 岡山大学     谷岡 真樹
 大学院生の報告
特別講演
 「次世代医療基盤法改正後の状況と活用方策」
 一般財団法人 日本医師会医療情報管理機構 副事業統括部長
 ICI株式会社 代表取締役副社長
 工藤 憲一
Closing Remarks
 東北大学医学系研究科長 石井 直人