専門横断科目医療AI概論 講義日程

2025年度 専門横断科目・医療AI概論 講義日程

各講義の形式と日程(講義順)はこちらのページで順次公開いたします。

ハイブリッド(対面+ライブ配信)及びライブ配信の場合、ZoomのURL及び講義の実施場所は別途お知らせいたします。また配信された動画は後日公開いたします。

注:*: 動画アップロード済み

講義名 形式 配信・公開時間 講師 所属 開催場所
医療現場での人工知能(AI)の開発と応用 ハイブリッド 2025/5/28 14:45- 工藤 與亮

北海道大学大学院

医学研究院

中研究棟

5-1共通セミナー室

医療AIと医療情報 ハイブリッド 2025/6/18 14:45- 小笠原 克彦

北海道大学大学院

保健科学研究院

中研究棟

5-2共通セミナー室

機械学習の種類と原理 動画 2025/11月中 唐 明輝

北海道大学大学院

医学研究院

機械学習による画像分類 ハイブリッド 2025/11/12 14:45- 藤間 憲幸

北海道大学病院

放射線科

中研究棟

3-1共通セミナー室

AI/CVによる手術支援技術 動画 2025/8月中 渡邊 祐介

北海道大学病院

医療・ヘルスサイエンス研究開発機構

AIを用いたフレイル診断アプリの開発 ハイブリッド 2025/11/5 14:45- 永井 利幸

北海道大学大学院

医学研究院

中研究棟

3-1共通セミナー室

がんのゲノム医療 ハイブリッド 2025/10/8 14:45- 田中 伸哉

北海道大学大学院

医学研究院

中研究棟

3-1共通セミナー室

AI創薬 動画 2025/7月中 小川 美香子

北海道大学大学院

薬学研究院

AIを用いた放射線治療支援 ハイブリッド 2025/7/16 14:45- 吉村 高明

北海道大学大学院

保健科学研究院

中研究棟

5-2共通セミナー室

動画処理におけるAIの役割と学習 ハイブリッド 2025/6/4 14:45- 杉森 博行

北海道大学大学院

保健科学研究院

中研究棟

5-2共通セミナー室

自然言語処理 ハイブリッド 2025/7/30 14:45- 谷川原 綾子

北海道科学大学

中研究棟

3-1共通セミナー室

ワークショップ:医療とAIと法と倫理 対面 2025/7/23 14:45- 平田 健司

北海道大学大学院

医学研究院

中研究棟

5-2共通セミナー室

最新の医療AI動向1(シンポジウム参加) ハイブリッド 2025/8/16午前 工藤 與亮

北海道大学大学院

医学研究院

未定
最新の医療AI動向2(シンポジウム参加) ハイブリッド 2025/8/16午後 工藤 與亮

北海道大学大学院

医学研究院

未定
総合討論(発表) 対面 調整中 工藤 與亮

北海道大学大学院

医学研究院

未定

最新の医療AI動向1及び最新の医療AI動向2:具体的な内容が変更される可能性があります。詳細は後日別途でご案内いたします。

総合討論(発表)は12~2月に行う予定です